2010年10月17日
トップ




釣行回数のわりには、あまり釣れてません

今日は久々にトップでチヌを1ゲットで2バラシでした

ドラグ出すぐらいのサイズも出たんですが、バラしてしまいました

来週リベンジします

Posted by ツーリー at
16:49
│Comments(0)
2010年10月10日
朝練

今日の朝練はベイトもいて活性高かったです

しかも初のダブルヒット


エバシャッドでチヌらしき魚もかけたんですが、ドラグゆるすぎたせいでライン出されまくって根ズレでラインブレイク

その後もホップクィーンでカマスがヒットするもルアーごとカマまされたりシールズミノー根掛かりロストで心が折れて帰宅しました

1日で3個ロストはマジで痛い

根掛かりルアーは後で回収できそうなんでレスキュー行ってきます

Posted by ツーリー at
20:52
│Comments(2)
2010年09月29日
クワガナー祭り




昨日はトップオンリーで釣行してきました!
小物しか釣れませんでしたが活性が高くてトップにバシャバシャ出まくりで、途中から写真も撮らずに数えてませんがクワガナーが10匹以上、メッキ、ヤマトビー、カマスと色々釣れて癒やされました

沖のほうではデカいボラが何かに何度も追われてました(°□°;)
もし、あんなのが掛かったら瞬殺ですね

Posted by ツーリー at
08:15
│Comments(6)
2010年09月28日
サイズダウン



昨日も行ってきました〜!
久々に糸満のサーフ

最初のヒットはロウニンメッキ25のくらい

が、しかしキャッチ寸前でオートリリース

気を取り直して投げるも反応なし

サーフを端から端まで投げて、25くらいの小チヌ一匹だけゲット

途中、SARAの40B投げてたら、キャストの時にリールの糸かけるとこにラインが掛かって、キャスト切れ(ToT) 変な音が鳴ったんでマジでロッド折れたと思いましたが大丈夫でした

誰か糸満でイエローの40B見つけたら
ガンガン使ってやってくださいm(_ _)m
今日も休みなんで


Posted by ツーリー at
08:50
│Comments(2)
2010年09月24日
トップ



って事で、まだ開拓してない知念方面に行ってきました!
石や根が点々とある海岸があったので立ち込んでみました

遠浅だったのでトップオンリーで攻めると最初はヤマトビー小しか釣れません。
チヌ出そうだけどなぁ〜と思ってたら、ボフッとでました


が、後が続かずチヌは一匹のみ!
良さそうなポイントだけど、知念遠いっす

当分は、このポイントは行かないかもなぁ

Posted by ツーリー at
19:01
│Comments(2)
2010年09月22日
リーフ




台風後の荒れてる時は、色々釣れたのに 今日は激渋でした!
ベイトもたくさん居ましたが、シジャーナブラが時々起こるぐらいで、ミーバイとモンガラぐらいしか釣れませんでした

夕方も時間が作れそうなので河口でも行こうかな〜
Posted by ツーリー at
15:01
│Comments(2)
2010年09月19日
久々の釣り





仕事が忙しく、おまけに台風のせいで、釣りに行けてませんでした

今日は家の近くのリーフにULしに行ってきました


途中、前アタリなしで竿のされてドラグが物凄い勢いで出て行き、これはヤバいと思ってたら・・・
フッ・・・・
はい、バレました(ToT)
フックみたら変な曲がり方してるし〜

一応、フック変えてたんですけどね〜

でも、今日は結構釣れたんで満足です

Posted by ツーリー at
11:40
│Comments(6)
2010年08月28日
2010年08月15日
寝坊(ToT)



週一回の貴重な釣行時間を、前の日にちょっと飲みすぎて寝坊

7時に出発して、国場川に初めて行ってみましたが、トップで2バイトあったがのせきれず

坊主は嫌なんで場所を、ミーバイとコチが釣れるポイントへ移動


これがあたりで、ミーバイ3匹ゲット

なかなか楽しめました


仕事が急に忙しくなってきたので来週は釣り行けそうにないなぁ

Posted by ツーリー at
12:29
│Comments(6)
2010年08月08日
朝練


今日も早く起きたので、ウェザーニューズ見て、ポイントは雨大丈夫そうだったので、行ってきました

ポイントに到着して一投目に、すぐにヒット!!
でも、急に重みがなくなりライン回収してみると、スパッとやられちゃってるし

太刀魚がいるのがわかったんで、いつもより少し早巻きで、立て続けに3匹ゲット

が、しかし、またまた切られちゃって、本日2個目のルアーロスト

まだまだ釣れそうでしたがライン組み直してる間に時合い終了で雨も降ってきたんで釣りも終了〜

今度はワイヤーハリスでリベンジっす!
話かわってUL用にアブガルシアのレボ ネオス2500S買いました

ロッドもアブガルシアのアジングロッドなんで、でーじいい感じです

Posted by ツーリー at
20:14
│Comments(8)
2010年07月25日
朝練



今日は潮位が高かったのでチヌポイントは諦めて河口でULで楽しんできました

ひさびさにガーラ釣ったんですけど、小さいサイズでも、やっぱり引き強いですね

Posted by ツーリー at
10:17
│Comments(0)
2010年07月18日
トップの季節




アジングロッドだったんでロッドぶち曲がりでドラグも出て最高でした

ULゲームめちゃめちゃ楽しいです

Posted by ツーリー at
15:01
│Comments(8)
2010年03月30日
日曜日





日曜日に某ポイントにいくと修行僧さんとサンバイザーさんに会いました(^O^)
最初は緊張してたんですけど、気さくに話しかけてくれて、とても優しい方達でした!
あと、クブ兄さん(上原さん)もいました!
修行僧さんは午後から仕事なので帰らないといけないらしく、帰るときにエギルアーもらっちゃいました(^_^)v
修行僧さん、エギルアーありがとうございますm(_ _)mこれでマギー魚釣ったります!
サンバイザーさんは今からウェーディングするということなので自分も一緒に立ち込みしました

釣れそうな雰囲気だったけどアバサー3匹釣ったとこで、実家から電話がかかってきて午後から預けていた子どもの子守りをすることになり
急いで釣り終了!
サンバイザーさんに声かけて帰ろうとおもったんですけど、結構距離が離れてたんで声もかけずに急いで帰っちゃいました(^_^;)
サンバイザーさん
一緒に立ち込んでくれたのに、最後は声もかけずに帰ってしまって、すいませんでしたm(_ _;)m
また機会があれば一緒に釣りさせてくださいねm(_ _)m
画像の魚は過去釣果です。
Posted by ツーリー at
12:44
│Comments(12)
2009年06月09日
ジュボッ!!


チヌポイントは最干潮で干上がってたのでインリーフで適当に投げてると、バフォ!とヒット

その後は、チビカマスがルアーをストーカーするだけでヒットなし。
潮も上げはじめたので チヌポイントに戻って2投目でジュボッ!

ヒット〜!!40手前くらいのサイズでした(^_^)v
今年初トップチヌ、ゲットです(≧ヘ≦)
Posted by ツーリー at
19:26
│Comments(17)
2009年05月29日
先日・・・



めちゃめちゃ可愛いです

話変わって、この前釣行した時に尾鰭にスレ掛かりでダツが釣れたんですけど、足で踏んでフック外すときに、くの字になって足噛まれて出血しました(ToT)
短パンで釣行してる時は気をつけたほうがいいですよ〜
Posted by ツーリー at
12:23
│Comments(15)
2009年05月10日
デカコチ


昨日は、pm10時ごろから、ちょっと投げてきました

河口付近で投げてたんですけど、干潮前で街灯の明かりで、うっすら海底が見えて釣れそうになかったけど、ボトムをスローで引いてると、グッ・・ググッと魚アタリ

すかさずアワセを入れると最初は重いだけ

あれ


デカいミーバイと思ってたら、平べったいデカいヤツ浮いてきて、コチだと気づきました!
でも、釣り座がちょっと高くて抜き上げは無理



家に帰って測ると58センチありました

コチの自己新記録です!久しぶりに楽しめました

修行僧さん
二日酔い大丈夫ですか


今度、朝立ちご一緒させてくださいね

Posted by ツーリー at
10:37
│Comments(11)
2009年05月10日
2009年04月30日
リーフ



最初はトップで攻めると結構引くやつがヒット!と思ったらジャンプ( ̄○ ̄;)久々のダツでした


ゴールデンウイークも地元の友達と釣行する予定があるので頑張りやす

Posted by ツーリー at
21:00
│Comments(2)
2009年04月26日
最近は・・・・




今日も久々に投げに行ったんですけど、爆風で2回だけ投げて諦めて帰りました

そろそろ魚の引き忘れそうです( ̄○ ̄;)
Posted by ツーリー at
11:00
│Comments(3)
2009年02月15日
お久しぶりですm(_ _)m


かなり久しぶりに釣り行ってきました!
初めてシュガペンで釣りました(^_^)v
チヌも狙ったんですけど、今日は居なかったみたいです

Posted by ツーリー at
12:11
│Comments(10)